コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ナショナルカレンダー|2026年中綴じ名入れカレンダー

  • トップページ
  • オリジナル仕様
    • LPガス仕様
  • 商品一覧
    • 定番カレンダー
    • ブックレットカレンダー(中綴じ名入れカレンダー)
    • moon life(moon-life.com)
    • ポスター年表カレンダー
    • 卓上カレンダー
  • About us
  • Contact us

名入れカレンダー活用法

  1. HOME
  2. 名入れカレンダー活用法
2025年8月17日 / 最終更新日時 : 2025年8月1日 user_name 名入れカレンダー活用法

「カレンダーは“未来への招待状”——季節感を届ける販促術」

カレンダーをめくる瞬間は、季節の訪れを感じる小さなイベントです。たとえば、9月のページには紅葉や秋の味覚、12月ならイルミネーションや雪景色。そんな“未来の季節感”を先取りできるのが、カレンダーならではの魅力です。 この […]

2025年8月10日 / 最終更新日時 : 2025年7月11日 user_name 名入れカレンダー活用法

「“あえての紙”が選ばれる時代——サステナビリティの視点で」

今、多くの企業が「エコ」をキーワードに販促を見直しています。その中で、紙のカレンダーも「選ばれる理由」を持つようになりました。 たとえば、再生紙やを使ったカレンダー、中綴じ製本でリサイクルしやすい形状、小さめサイズや両面 […]

2025年8月3日 / 最終更新日時 : 2025年7月11日 user_name 名入れカレンダー活用法

「少部数でもOK!スモールビジネスの強い味方に」

以前は「名入れカレンダー=大企業が大量配布するもの」というイメージが強かったかもしれません。でも今では、小規模事業者や個人事業主でも、少部数で作れる名入れカレンダーが増えてきました。 たとえば、美容院、整骨院、士業事務所 […]

2025年7月27日 / 最終更新日時 : 2025年7月28日 user_name 名入れカレンダー活用法

「カレンダーで“感謝”を伝える——関係性を深める名入れ活用」

ノベルティとしてのカレンダーは、単なる宣伝物ではなく、「感謝の気持ち」を伝えるツールでもあります。 長年の取引先や地域の関係者に、「今年もありがとうございました」という気持ちを、言葉に代えて届けられるのが年末のカレンダー […]

2025年7月20日 / 最終更新日時 : 2025年7月11日 user_name 名入れカレンダー活用法

「“手書き文化”の強み——紙カレンダーはまだまだ強い」

デジタル化が進む中でも、紙のカレンダーは根強い人気があります。なぜなら「手で書く」「すぐに見られる」「全体が一目で把握できる」といった、デジタルにはない利便性があるからです。 とくに、職場ではホワイトボード感覚で日程を共 […]

2025年7月13日 / 最終更新日時 : 2025年6月17日 user_name 名入れカレンダー活用法

「カレンダー×SDGs——名入れに“意味”を持たせる方法」

今、多くの企業がCSRやSDGsの取り組みを意識しはじめています。 その中で、「名入れカレンダー」もまた、企業姿勢を伝えるツールとして進化しています。 たとえば、再生紙を使ったカレンダーや、紙使用量を抑えたコンパクト設計 […]

2025年7月6日 / 最終更新日時 : 2025年6月17日 user_name 名入れカレンダー活用法

「販促ツールとしてのカレンダー——“配る”だけで終わらせない工夫」

名入れカレンダーは、ただ配るだけでは効果が半減してしまいます。 重要なのは「いつ」「誰に」「どのように」届けるかという“配布設計”です。 たとえば、既存顧客には12月の訪問時に手渡し、新規顧客には1月のDMで郵送する、と […]

2025年6月29日 / 最終更新日時 : 2025年6月17日 user_name 名入れカレンダー活用法

「名入れカレンダーは“企業の顔”——ブランディングの第一歩に」

カレンダーは、1年を通して使い続けられる貴重な広告媒体です。 そのため、カレンダーのデザインや構成は、企業の「印象」を大きく左右します。 たとえば、落ち着いた風景写真のカレンダーなら、「安定感」や「信頼」を感じてもらいや […]

2025年6月22日 / 最終更新日時 : 2025年6月17日 user_name 名入れカレンダー活用法

「名入れカレンダーは“営業マン”——年末のご挨拶に、1年間働く味方を」

年末のご挨拶といえば、カレンダー。古くから多くの企業が取り入れてきた定番ノベルティですが、「なんとなく毎年配っている」という企業様も多いかもしれません。でも、名入れカレンダーは実はとても優秀な営業ツールです。 まず、カレ […]

最近の投稿

  • 2025年8月17日名入れカレンダー活用法「カレンダーは“未来への招待状”——季節感を届ける販促術」
  • 2025年8月10日名入れカレンダー活用法「“あえての紙”が選ばれる時代——サステナビリティの視点で」
  • 2025年8月3日名入れカレンダー活用法「少部数でもOK!スモールビジネスの強い味方に」
  • 2025年7月27日名入れカレンダー活用法「カレンダーで“感謝”を伝える——関係性を深める名入れ活用」
  • 2025年7月20日名入れカレンダー活用法「“手書き文化”の強み——紙カレンダーはまだまだ強い」
  • 2025年7月13日名入れカレンダー活用法「カレンダー×SDGs——名入れに“意味”を持たせる方法」
  • 2025年7月6日名入れカレンダー活用法「販促ツールとしてのカレンダー——“配る”だけで終わらせない工夫」
  • 2025年6月29日名入れカレンダー活用法「名入れカレンダーは“企業の顔”——ブランディングの第一歩に」
  • 2025年6月22日名入れカレンダー活用法「名入れカレンダーは“営業マン”——年末のご挨拶に、1年間働く味方を」
  • 2025年3月1日News!!2026年ブックレットカレンダーオリジナル仕様(LPガス)

ナショナルカレンダー株式会社

〒581-0018
大阪府八尾市青山町4-3-36
TEL.072-924-8755
FAX.072-990-0028

Copyright © ナショナルカレンダー|2026年中綴じ名入れカレンダー All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • オリジナル仕様
    • LPガス仕様
  • 商品一覧
    • 定番カレンダー
    • ブックレットカレンダー(中綴じ名入れカレンダー)
    • moon life(moon-life.com)
    • ポスター年表カレンダー
    • 卓上カレンダー
  • About us
  • Contact us
PAGE TOP