コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ナショナルカレンダー|2026年中綴じ名入れカレンダー

  • トップページ
  • オリジナル仕様
    • LPガス仕様
  • 商品一覧
    • 定番カレンダー
    • ブックレットカレンダー(中綴じ名入れカレンダー)
    • moon life(moon-life.com)
    • ポスター年表カレンダー
    • 卓上カレンダー
  • About us
  • Contact us

季節の移ろい

  1. HOME
  2. 季節の移ろい
2025年8月4日 / 最終更新日時 : 2025年7月24日 user_name 季節の移ろい

ひまわりの向こうに、夏の空

通勤途中や街角の植え込みに、大きなひまわりの花が咲いているのを見かける頃です。太陽に向かってまっすぐ伸びるその姿は、まるで「今日もがんばって」と語りかけてくるよう。でも実は、咲いたあとのひまわりはずっと東を向いたまま。ど […]

2025年8月3日 / 最終更新日時 : 2025年7月24日 user_name 季節の移ろい

蝉の声と、時間の感覚

朝から響く蝉の声。気づけばもう当たり前になってきた夏の音です。でもよく耳をすますと、日によって、時間によって、少しずつ違う鳴き方をしているのがわかります。「同じような毎日」にも、実は細やかな違いがあって、そこに気づけるか […]

2025年8月2日 / 最終更新日時 : 2025年7月17日 user_name 季節の移ろい

七十二候「大雨時行(たいうときどきふる)」

今日は七十二候のひとつ「大雨時行(たいう ときどき ふる)」。夏の空は、晴れていたかと思えば突然雨が降る…そんな不安定さも、季節の個性です。気持ちも同じ。晴れたり曇ったり、安定しないのが人間らしさ。「今日は調子が出ないな […]

2025年8月1日 / 最終更新日時 : 2025年7月17日 user_name 季節の移ろい

白南風(しらはえ)に背中を押されて

梅雨が明けたころに吹く風を「白南風(しらはえ)」と呼びます。南からの風なのに、どこかからっとしていて、空の明るさまで変えてくれるような力があります。ちょっとだけ気持ちが前を向く日。背中をそっと押してくれる風。そんな日に、 […]

2025年7月31日 / 最終更新日時 : 2025年7月17日 user_name 季節の移ろい

花火の音に包まれて

夜空に咲く花火。その色と音に、胸がすこしざわつきます。夏の夜に響くドーンという音は、非日常の入り口のようでもあり、少しさびしさも運んできます。思い出や未練、なつかしさ。自分らしく生きたいと思えば思うほど、立ち止まってしま […]

2025年7月30日 / 最終更新日時 : 2025年7月17日 user_name 季節の移ろい

とうもろこしをかじる午後

夏の味覚といえば、とうもろこし。茹でたてをひとくちかじると、甘くてやさしい味が口いっぱいに広がります。季節を“味わう”という行為は、じぶんの時間をていねいに扱うことと、とてもよく似ています。忙しい毎日でも、好きなものを「 […]

2025年7月29日 / 最終更新日時 : 2025年7月17日 user_name 季節の移ろい

夕立が教えてくれること

夏の午後、空が急に暗くなって、大粒の雨が降り出す──そんな夕立に出くわすことがあります。通り雨のあと、空気がひんやりとして、少しだけ世界が洗い直されたような気がしませんか?日々の中でも、ふと涙がこぼれてしまうことってあり […]

2025年7月28日 / 最終更新日時 : 2025年7月17日 user_name 季節の移ろい

セミのぬけがらと、足元の時間

木の幹やブロック塀に、セミのぬけがらを見つける季節です。その姿は少し不気味に見えるかもしれませんが、地中で何年も過ごしたあと、ようやく地上に出てきた命の証でもあります。ぬけがらを見ると、「目に見えないところで、人はそれぞ […]

2025年7月27日 / 最終更新日時 : 2025年7月17日 user_name 季節の移ろい

朝顔のつぼみに、ちいさな約束

夏の朝、ふとベランダを見れば、朝顔のつぼみが静かにふくらんでいます。まだ咲いていないけれど、明日にはきっと花開く──そんな予感が、朝の空気をやさしくしてくれます。自分の暮らしにも、こういう“つぼみ”のような瞬間ってありま […]

2025年7月26日 / 最終更新日時 : 2025年7月11日 user_name 季節の移ろい

トウモロコシをかじる幸せ

夏の食べ物といえば、トウモロコシ。茹でたての粒をひとつずつ噛みしめるあの感覚、なんともいえず幸せですよね。旬のものを食べるというのは、自然と一緒に季節を生きること。自分の体と季節が、今、ちゃんと重なっていると感じられる瞬 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 6
  • »

最近の投稿

  • 2025年8月3日名入れカレンダー活用法「少部数でもOK!スモールビジネスの強い味方に」
  • 2025年7月27日名入れカレンダー活用法「カレンダーで“感謝”を伝える——関係性を深める名入れ活用」
  • 2025年7月20日名入れカレンダー活用法「“手書き文化”の強み——紙カレンダーはまだまだ強い」
  • 2025年7月13日名入れカレンダー活用法「カレンダー×SDGs——名入れに“意味”を持たせる方法」
  • 2025年7月6日名入れカレンダー活用法「販促ツールとしてのカレンダー——“配る”だけで終わらせない工夫」
  • 2025年6月29日名入れカレンダー活用法「名入れカレンダーは“企業の顔”——ブランディングの第一歩に」
  • 2025年6月22日名入れカレンダー活用法「名入れカレンダーは“営業マン”——年末のご挨拶に、1年間働く味方を」
  • 2025年3月1日News!!2026年ブックレットカレンダーオリジナル仕様(LPガス)
  • 2024年4月1日News!!広告用として大人気!ラッキームーンカレンダー
  • 2024年4月1日News!!小売販売でNo.1人気の ゴールドムーンカレンダー

ナショナルカレンダー株式会社

〒581-0018
大阪府八尾市青山町4-3-36
TEL.072-924-8755
FAX.072-990-0028

Copyright © ナショナルカレンダー|2026年中綴じ名入れカレンダー All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • オリジナル仕様
    • LPガス仕様
  • 商品一覧
    • 定番カレンダー
    • ブックレットカレンダー(中綴じ名入れカレンダー)
    • moon life(moon-life.com)
    • ポスター年表カレンダー
    • 卓上カレンダー
  • About us
  • Contact us
PAGE TOP