コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ナショナルカレンダー|2026年中綴じ名入れカレンダー

  • トップページ
  • オリジナル仕様
    • LPガス仕様
  • 商品一覧
    • 定番カレンダー
    • ブックレットカレンダー(中綴じ名入れカレンダー)
    • moon life(moon-life.com)
    • ポスター年表カレンダー
    • 卓上カレンダー
  • About us
  • Contact us

季節の移ろい

  1. HOME
  2. 季節の移ろい
2025年11月3日 / 最終更新日時 : 2025年10月24日 user_name 季節の移ろい

焼き芋の香りに誘われて

文化の日。空気が澄み渡り、秋晴れの陽気が気持ちのよい祝日です。歩いていると、ふと香ってくる焼き芋の甘い香り。その香りだけで、子どものころの記憶やぬくもりがよみがえってくるから不思議です。食べものの記憶には、季節も心もつな […]

2025年11月2日 / 最終更新日時 : 2025年10月24日 user_name 季節の移ろい

風の音が変わるころ

木々の葉が色づきはじめ、風が乾いた音を立てるようになってきました。季節の変化は、目だけでなく耳でも感じられるもの。さらさらと落ち葉を揺らす風の音は、秋が深まったことを静かに教えてくれます。今日は少しだけ外の音に意識を向け […]

2025年11月1日 / 最終更新日時 : 2025年10月16日 user_name 季節の移ろい

変わることは、怖くない

11月に入りました。カレンダーが1枚めくられるだけで、不思議と気持ちも新しくなります。秋から冬へ、風の冷たさも少しずつ増していきます。変化はときに不安だけれど、それが自然の流れなら、きっと身をゆだねても大丈夫。日々を感じ […]

2025年10月31日 / 最終更新日時 : 2025年10月16日 user_name 季節の移ろい

秋の終わりに

10月の終わり。街は少しずつ冬の気配をまといはじめています。秋の実りもそろそろ食べ納め。栗やかぼちゃ、きのこ…。自然のめぐみを味わえる時間は、案外あっという間です。食卓を囲む時間が、“季節をいただく”行為でもあることを、 […]

2025年10月30日 / 最終更新日時 : 2025年10月16日 user_name 季節の移ろい

静けさの中で、鏡を見る

肌寒くなってくると、鏡に映る自分も少し変わって見えます。日焼けが落ち着き、表情がやわらぎ、少しだけ影をまとったような雰囲気に。季節とともに、私たちも移ろっていく――それを自然に受け入れられるようになると、生きるのがちょっ […]

2025年10月29日 / 最終更新日時 : 2025年10月16日 user_name 季節の移ろい

火を灯すということ

秋の夜が深くなってきました。照明のスイッチではなく、あえてろうそくや間接照明で部屋を照らしてみると、心がふっと静まるのを感じます。炎のゆらぎには、癒しの効果があるともいわれます。忙しい日常のなかで、静けさをつくるのは自分 […]

2025年10月28日 / 最終更新日時 : 2025年10月16日 user_name 季節の移ろい

木の実を拾う午後

道ばたにどんぐりや木の実が落ちているのを見かける季節。手のひらにのせてみると、小さな命の重みを感じます。都会にいても、ふとした隙間に自然が顔を出すのは、日本の四季の豊かさゆえ。ほんの少ししゃがんで、自然のかけらを手に取る […]

2025年10月27日 / 最終更新日時 : 2025年10月16日 user_name 季節の移ろい

夕暮れの色が変わるころ

日が落ちるのが早くなり、夕空のグラデーションがいちだんと深くなってきました。朱色から紫、群青へ――その移ろいを眺めていると、時間の流れがゆるやかになります。秋の夕暮れは、どこか懐かしくて、少し切ない。けれど、その静けさの […]

2025年10月26日 / 最終更新日時 : 2025年10月16日 user_name 季節の移ろい

落ち葉の道を歩く

朝、いつもの道がカサカサと音を立てていました。落ち葉が、足元で静かな秋を語っているようです。ふだん何気なく通る道も、季節が変わると、まるで別の場所のように感じることがあります。自然は、何も言わなくても風景で季節を教えてく […]

2025年10月25日 / 最終更新日時 : 2025年10月9日 user_name 季節の移ろい

毛糸を手にとる日

そろそろ毛糸やブランケットが恋しい季節です。肌寒さを感じると、自然と“ぬくもりのあるもの”に手が伸びます。ふわふわした素材に触れていると、それだけで安心するような気がしませんか?自分のために、あたたかい飲みものをいれて、 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 15
  • »

最近の投稿

  • 2025年11月2日名入れカレンダー活用法「企業価値を伝える“静かなメディア”としての役割」
  • 2025年10月26日名入れカレンダー活用法「使われなければ意味がない——“もらって嬉しい”カレンダーにする」
  • 2025年10月19日名入れカレンダー活用法「“記憶に残る”という最大の広告効果」
  • 2025年10月12日名入れカレンダー活用法「“小さな接点”が大きな印象に——カレンダーがつなぐ関係性」
  • 2025年10月5日名入れカレンダー活用法「今こそ“発注の旬”——カレンダー商戦は10月からが本番」
  • 2025年9月28日名入れカレンダー活用法「“捨てられないカレンダー”を目指す——実用性と感情価値の両立」
  • 2025年9月21日名入れカレンダー活用法「周年記念や特別行事に——“思い出に残る贈り物”として」
  • 2025年9月14日名入れカレンダー活用法「QRコードで“紙からWEB”へ——ハイブリッド販促のすすめ」
  • 2025年9月7日名入れカレンダー活用法「地域密着型のPRに効く——地元の風景や行事を取り入れる」
  • 2025年8月31日名入れカレンダー活用法「名刺以上の存在感——カレンダーは“生きた営業ツール”」

ナショナルカレンダー株式会社

〒581-0018
大阪府八尾市青山町4-3-36
TEL.072-924-8755
FAX.072-990-0028

Copyright © ナショナルカレンダー|2026年中綴じ名入れカレンダー All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • オリジナル仕様
    • LPガス仕様
  • 商品一覧
    • 定番カレンダー
    • ブックレットカレンダー(中綴じ名入れカレンダー)
    • moon life(moon-life.com)
    • ポスター年表カレンダー
    • 卓上カレンダー
  • About us
  • Contact us
PAGE TOP